2011年1月10日月曜日

日本滞在記ー第2話





1月5日、広島に到着してまだ丸二日もたってないと言うのに、大阪への急行。
それもただ大学へ志願書届くためだけに。
そんなもの郵便で送ればいいことなのに、きっとそう思うでしょう。
しかし、それは日本人と言う目線に限る。

外国留学生にとってこれは試験以上の不安要素なのである。
大学に通う事は、ほとんどの人間にとって人生で一度限りのイベントであり、
その入学申請必要資料、手続き、費用、注意点などなど、
塾や学校と言う代理申請を承る人間じゃない限り、分からない事ばかり。
みんな手続き素人なのだからね。まぁこの話はまた後ほどで。

大阪に到着してからまず戸惑ったのは電車の複雑さ。
地下鉄、私鉄、JRなど数えて10本だったかな・・・
とにかくどこで何に乗り換えたらいいか分からない状態だった。
おかげで見事乗り違えて、大学とは真逆の方向、
気づいたら奈良に向かってる特急電車に乗ってた。

結果は散々。ようやく大学にたどり着いた頃はもう受付終了の午後4時過ぎ。
日帰り予定だったスケジュールは、急遽1泊することに。
台湾から持ってきた資金には限りがあるので、
出来る限り安く済ませたいと思い、適当なネカフェで一晩過ごす事になる。
日本に着てから携帯も無い、ネットも繋がれない、住所すらないと言う僕も、とうとうネカフェ難民にデビューですよw ドリンク飲み放題ウマー;;

翌日、今度こそ遅れまいと朝7時から出発し、大学に向かおうとしたけど、
受付は10時からのスタートと思い出して、
ならば折角のことだから、早朝の大阪見物歩き旅でも敢行し、
気づいたら梅田、難波、日本橋、新世界の通天閣など、
少なくとも9時半頃まで5駅位を歩き通りました。
その後は大学に行って志願資料を渡して、大阪への目的はこれで終了。

色々散々な目に遭ったと思ってたこの旅程も、
広島帰りの新幹線に乗り込み、じっくり考えてみたら、
この二日はちっとも無駄な経験じゃなかったと思い直しました。
もし今回が本番試験当日だったら、どうだったんだろう。
明日また届ければいいやって笑って済ませれる話じゃないね。

たとえ少し宿代が増えても、大事な日の準備に一日余裕を持って、
早めに出発した方がいいと学びました。



少し日本に着く前の、台湾に居た準備期間中の話でもしましょう。

僕はいままで日本語を独学で学んできたんだ。
日本語語学学校とか入ったこともないし、入るつもりもなかった。
しかしこの度、日本留学すると決めた後、
申請方法の情報収集と手続きを代理で受けてくれる施設など、
電話でいろんとこに問い合わせしてみました、
結果、マジでお手上げ状態でした。
どこもかしこも専門学校や短期留学しか受け付けてくれない。
台湾最大の留学交流センターですら、
普通4年学部大学の手続き関係は知らないと答えを受けた。
あんたらすら知らなかったどこが知ってんねん・・・
ホント困り果てました。

その原因は台湾人が日本へ留学する場合、
ほとんどがまず日本にある語学学校へ入学し、
そしてその語学学校で希望する大学や、専門学校を申請すれば、
あとの手続きは全部日本の語学学校が済ませてくれる。
台湾にある留学施設はすべてこの語学学校への、ただの紹介所なのです。
だから留学への手続きはした事もないし、理解してる人もいないのがほとんど。

その後、めげずにネットを調べた結果、
台湾で留学情報誌を発行してるとある出版社のホームページを見つけた。
いままで塾や学校関係、政府施設ばかりに電話してたので、
出版関係への問い合わせはここが始めてでした。

電話に出てくれた方は、詳細は知らないかもしれないけど、
多分君に有益な情報は提供できるかも、と教えてくれた。
この時、つい椅子から飛び上がるほど、興奮してしまった。
やっと仏を見つけた!って気持ちでしたよ。

しかしいざ会って、僕の資料を一目見た後、
真っ先からそんな年で大学とか大丈夫なの?と聞かれ、
これでもかっ!ってほど水掛けられるように冷やかされた。
でも中々引き下がらない僕にやっと折れたのか、
ようやくに有用な情報を提供してくれ始めた。

でもまぁその方法と言うのが、まず語学学校への仮入学だったんですよね。
日本語的に僕はもう語学勉強は必要ないけど、
この複雑な手続きをしてもらうには、やはりこの方法が一番いいとの事。
しかしこれには通常入学と同じく数十万の学費が発生してしまう。

金持ちにとっては一番手っ取り早い解決法かもしれないけど、
そんな大金ばら撒きたくない僕は、結論的に全部自分でやるしかないと、
ただ、僕が必要な情報や、いままで留学して行った人の参考資料など、
沢山見させてくれて、さらに日本から大学の願書を取り寄せてくれた。

初っ端冷や水掛けられて、最悪なファーストイメージだったけど、
この出版社のおかげで色々悩んでた事が解決できたり、
将来計画が出来たりと、色々お世話になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿